10:00 AM
10:00 AM - 10:10 AM
10:15 AM
10:15 AM - 11:00 AM
技術・開発手法導入
複数チームでスクラムはじめました

KDDI株式会社
アジャイル開発センター
課長補佐 吉村 知久
プロダクトの定義を広げるとともに、スクラムチームもスケールしました。なぜはじめたのかから、どのように進め、どんな気付きがあったかを共有します
株式会社永和システムマネジメント岸田健一郎 おすすめ
アジャイル開発センター
課長補佐 吉村 知久
プロダクトの定義を広げるとともに、スクラムチームもスケールしました。なぜはじめたのかから、どのように進め、どんな気付きがあったかを共有します
株式会社永和システムマネジメント岸田健一郎 おすすめ
11:10 AM
11:10 AM - 11:30 AM
働き方
自分の棚卸をして、レジュメを書こう

Product Founder & Engineer
増井雄一郎
創業から関わっている会社が大きくなって行く中で、自分は何を求められているのか、何ができるのか、何がやりたいのかと言うことをずっと考えていました。 頭の中だけで考えていても漠然としているし、一度きちんと棚卸をして見ようと思い書き出したのが https://masuidrive.jp/resume です。 単純に自分のやってきた技術や仕事の列挙した棚卸しではなく、「自分がどうありたいか」を考える良い機会でした。 この講演では、どのように悩んでコレを書いたか共有する事で、みなさんがresumeを書くきっかけになってもらえればと思います。
有限会社アリウープ 柏岡秀男 おすすめ
増井雄一郎
創業から関わっている会社が大きくなって行く中で、自分は何を求められているのか、何ができるのか、何がやりたいのかと言うことをずっと考えていました。 頭の中だけで考えていても漠然としているし、一度きちんと棚卸をして見ようと思い書き出したのが https://masuidrive.jp/resume です。 単純に自分のやってきた技術や仕事の列挙した棚卸しではなく、「自分がどうありたいか」を考える良い機会でした。 この講演では、どのように悩んでコレを書いたか共有する事で、みなさんがresumeを書くきっかけになってもらえればと思います。
有限会社アリウープ 柏岡秀男 おすすめ
11:30 AM
11:30 AM - 12:00 PM
技術・開発手法導入
大きなデータと戦う技術

株式会社アイスタイル
テクノロジー本部 CTO
竹澤 有貴
増え続けるデータと戦うために様々な手法があります。
このセッションでは、実際の現場で遭遇した課題に対してどういう対応をしたか、今後どう対処していくか、事例を交えて紹介します。 株式会社ハートビーツ 渡辺一宏 おすすめ
テクノロジー本部 CTO
竹澤 有貴
増え続けるデータと戦うために様々な手法があります。
このセッションでは、実際の現場で遭遇した課題に対してどういう対応をしたか、今後どう対処していくか、事例を交えて紹介します。 株式会社ハートビーツ 渡辺一宏 おすすめ
12:00 PM
12:00 PM - 01:00 PM
LUNCH
01:00 PM
01:00 PM - 01:45 PM
開発プロセス/チームビルディング
エンタープライズ企業におけるクラウド利活用に向けて

株式会社みずほ銀行
個人マーケティング推進部
参事役/シニアマネージャー 黒須義一 パブリッククラウドの金融機関の利用実績やFISCの適用などにより、金融機関においてもクラウドシフトの波が押し寄せている中、日本を代表する金融機関である、みずほ銀行がパブリッククラウドを利活用していくために実施した、仕組み・ルール・体制づくり、スキル習得やマインドチェンジについて、IT部門とユーザ部門が協調してクラウドシフトを推進する先進的な取組みと、発生した課題、導いたソリューションについてご説明します。 有限会社アリウープ 柏岡秀男 おすすめ
個人マーケティング推進部
参事役/シニアマネージャー 黒須義一 パブリッククラウドの金融機関の利用実績やFISCの適用などにより、金融機関においてもクラウドシフトの波が押し寄せている中、日本を代表する金融機関である、みずほ銀行がパブリッククラウドを利活用していくために実施した、仕組み・ルール・体制づくり、スキル習得やマインドチェンジについて、IT部門とユーザ部門が協調してクラウドシフトを推進する先進的な取組みと、発生した課題、導いたソリューションについてご説明します。 有限会社アリウープ 柏岡秀男 おすすめ
02:05 AM
02:05 AM - 02:25 AM
開発プロセス/チームビルディング
あきはばらにひみつきちをつくろう

株式会社デンソー
デンソー デジタルイノベーション室
チーフエンジニア 石田 晋哉
楽しく働きたい。仕事を通じて喜びを感じたい。そう願ったことは誰しも一度や二度ではないでしょう。デンソーのデジタルイノベーション室では、クラウドネイティブなサービス・インフラの開発・運用を手がける新しい拠点を秋葉原に設けました。これは単に先進的な技術に秀でた集団を生みだすというだけでなく、喜びにあふれた職場をつくるという文化的な挑戦でもあります。先行する新横浜拠点でのスクラム開発を介して得た知見、アジャイル開発に有用なアイデア、デンソーの歴史で脈々と引き継がれてきた改善プラクティスを踏まえた職場の作り方やチームビルディングなどを紹介します。
有限会社アリウープ 柏岡秀男 おすすめ
デンソー デジタルイノベーション室
チーフエンジニア 石田 晋哉
楽しく働きたい。仕事を通じて喜びを感じたい。そう願ったことは誰しも一度や二度ではないでしょう。デンソーのデジタルイノベーション室では、クラウドネイティブなサービス・インフラの開発・運用を手がける新しい拠点を秋葉原に設けました。これは単に先進的な技術に秀でた集団を生みだすというだけでなく、喜びにあふれた職場をつくるという文化的な挑戦でもあります。先行する新横浜拠点でのスクラム開発を介して得た知見、アジャイル開発に有用なアイデア、デンソーの歴史で脈々と引き継がれてきた改善プラクティスを踏まえた職場の作り方やチームビルディングなどを紹介します。
有限会社アリウープ 柏岡秀男 おすすめ
02:30 PM
02:30 PM - 03:15 PM
セキュリティ
カイハツ・セキュリティへの3つのレシピ


株式会社アスタリスク・リサーチ
エグゼクティブ・リサーチャ 岡田良太郎
株式会社 ラック
常務執行役員 CTO SIS事業統括部長 兼 アジャイル開発センター長
倉持 浩明 カイハツでセキュリティを取り組むことは、大規模、大予算でなければできないのでしょうか。「コードチェックツールは入れたが、指摘事項はスルー」「脆弱性検査結果の厚みに負ける」「設計はそんなに時間がない」など、実際にある現場がどう改善してきたかについてのいくつかのエピソードを交えながら、どこからやれば良いのか、どこに着目すると良いのか、またどう進めていくのかについて考えたいと思います。
エグゼクティブ・リサーチャ 岡田良太郎
株式会社 ラック
常務執行役員 CTO SIS事業統括部長 兼 アジャイル開発センター長
倉持 浩明 カイハツでセキュリティを取り組むことは、大規模、大予算でなければできないのでしょうか。「コードチェックツールは入れたが、指摘事項はスルー」「脆弱性検査結果の厚みに負ける」「設計はそんなに時間がない」など、実際にある現場がどう改善してきたかについてのいくつかのエピソードを交えながら、どこからやれば良いのか、どこに着目すると良いのか、またどう進めていくのかについて考えたいと思います。
03:30 PM
03:30 PM - 04:30 PM
04:30 PM
04:30 PM - 04:40 PM
クロージング
05:15 PM
05:15 PM - 07:15 PM
アスカンナイト
別会場にてスピーカー・スポンサー・来場者有志によるトークなどを行います。フードとドリンクのご提供もいたします。